1月 2月のパン教室
左上 ショコラマーブルスクエア
チョコレートシートを手作りし、マーブル状に折り込んで、食パン型で角型に焼き上げます。
中央上 玄米粉とアーモンドのカンパーニュ
玄米粉を加えた生地にアーモンドを混ぜ込んだパン。かみしめるたびに広がる香ばしさと甘味はブーランジェリーの味わいです。
右上 フレーズ フロマージュ
牛乳を使用した生地に、クリームチーズを練り込み、ドライいちごを混ぜ込みます。チーズの風味とコクのある甘さが特徴です。
左下 ライスセサミブレッド
上新粉を練り込んだ生地に黒ゴマを混ぜ込み、外はパリッと中はもっちり焼き上げます。
中央下 ブラン・ノワール&クロッカン
豆乳とブラックココアを使った生地を重ねて作るデザイン性抜群のパン。切り落とした生地でクロッカンも作ります。
右下 フーガス~Wオリーブ&ドライトマト
切り目を入れて葉っぱのような形にするのが特徴の南フランスのパン。具材をはさんだスタイリッシュな成形です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント